2022年05月05日
リボルバーをサバゲーで使えるレベルに6
さて、この2丁をメインでサバゲーを
した感想です。
使用したサバゲー回数は10回以上です。

まず、マルイパイソン。(リアルカート)
カスタム内容は、「リボルバーをサバゲーで使えるレベルに1と2と3で。」
長所は、音が静かでステレス性が高い。
フライヤーも起こり難く信頼性がある。アタッカーな人には十分メインで使えます。リロードがロマンだと思える人には長所かもしれません。
無駄弾を撃たなくなりお財布にやさしいですね。ガスの消費も少ないし。笑
短所はやはり初速ですね。全然使えないレベルではありませんが(平均60m/sくらいかな)、アーマー装備の人には気付いてくれない時も。リロードがロマンと思えない人は短所です。
タナカSAA。(非デダッチャブル)
カスタム内容は「リボルバーをサバゲーで使えるレベルに4と5で」
長所は初速です。70m/s以上は出ます。室内の気温が高い時は80m/sでました。イジェクターロッドに6発から最高12発予備弾が入ります。計12発から18発になります。(計12発がベストかも)入れすぎるとシリンダーを回すハンドに負荷がかかり破損の原因に。
10mならヘッドショット狙えますが
カスタムが必要です。
短所はペガサスシステムの持病でたまに初弾が全然飛びません。ごくたまにです。これもごくたまにですがフライヤーが起きます。
リロードが出来ないのは短所?かな?
両方とも5分前後のゲーム時間なら弾数は問題無いと思います。当たらなくても弾幕を張りたい人には不向きです。
ドットサイトで捕らえた時のみ撃てる人は最強の武器にもなります。
同じレベルの人との電動ガンの撃ち合いは避けた方が良いです。ポジショニング変更が上手い人は最強の武器にもなります。
よくリボルバーはロマン武器・ネタ武器と言われますが、ガンを調整して闘い方を熟知すれば十分メインで使えると思います。
これからもリボルバーをメインウェポンでいきます。笑
した感想です。
使用したサバゲー回数は10回以上です。

まず、マルイパイソン。(リアルカート)
カスタム内容は、「リボルバーをサバゲーで使えるレベルに1と2と3で。」
長所は、音が静かでステレス性が高い。
フライヤーも起こり難く信頼性がある。アタッカーな人には十分メインで使えます。リロードがロマンだと思える人には長所かもしれません。
無駄弾を撃たなくなりお財布にやさしいですね。ガスの消費も少ないし。笑
短所はやはり初速ですね。全然使えないレベルではありませんが(平均60m/sくらいかな)、アーマー装備の人には気付いてくれない時も。リロードがロマンと思えない人は短所です。
タナカSAA。(非デダッチャブル)
カスタム内容は「リボルバーをサバゲーで使えるレベルに4と5で」
長所は初速です。70m/s以上は出ます。室内の気温が高い時は80m/sでました。イジェクターロッドに6発から最高12発予備弾が入ります。計12発から18発になります。(計12発がベストかも)入れすぎるとシリンダーを回すハンドに負荷がかかり破損の原因に。
10mならヘッドショット狙えますが
カスタムが必要です。
短所はペガサスシステムの持病でたまに初弾が全然飛びません。ごくたまにです。これもごくたまにですがフライヤーが起きます。
リロードが出来ないのは短所?かな?
両方とも5分前後のゲーム時間なら弾数は問題無いと思います。当たらなくても弾幕を張りたい人には不向きです。
ドットサイトで捕らえた時のみ撃てる人は最強の武器にもなります。
同じレベルの人との電動ガンの撃ち合いは避けた方が良いです。ポジショニング変更が上手い人は最強の武器にもなります。
よくリボルバーはロマン武器・ネタ武器と言われますが、ガンを調整して闘い方を熟知すれば十分メインで使えると思います。
これからもリボルバーをメインウェポンでいきます。笑