スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2022年06月05日

リボルバーをサバゲーで使えるレベルに10

タナカSAAを修理して試撃していなかったのでグルーピングをチェックしました。
まず5m,、0.2g 室内温度28℃くらい。


画面逆さま…。ドットサイトの0インがあまいけど5cmくらいですかね。

少し0イン調整して10m、0.2g

今度は画面が横…。グルーピングは11cmくらいですね。  

両方ともセンター黒を狙ってなので、室内フィールドなら十分かな!?




  


Posted by リボルバーおじさん at 18:48Comments(0)サバゲー リボルバーサバゲーリボルバーSAAタナカ

2022年06月04日

リボルバーをサバゲーで使えるレベルに9

最近は、修理ネタが多いです。
今回もサバゲー中に転けてタナカSAA壊れました。ハンマーがフルコッキングで止まりません。
いつも分解写真が手抜きですが、今回は多めで。
まずグリップ。ビス1本で外れます。

次は、板バネを横にずらしテンションフリーにします。

グリップ部分のフレーム外します。
ビス3本ですがビスの種類が違うので注意。


下部フレームを外します。
ここもビス3本ですが種類に注意。

トリガーとボルトのスプリングを外します。黒ビス1本です。


シリンダーボルトを外します。
外側からのビス1本で外れます。

次にトリガーです。これも外側からのビス1本で外れます。

原因は、トリガー折れてました。
下が新品です。

ついでにボルトも新品に交換します。

ハンマーもボルトの爪が当たる所にキズがあり動きが悪いのでヤスリで修正。


完成復活!


さて、いつサバゲーいこうかな。笑


  


Posted by リボルバーおじさん at 08:36Comments(2)サバゲー リボルバーサバゲーリボルバーSAAタナカ