スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2022年06月05日

リボルバーをサバゲーで使えるレベルに10

タナカSAAを修理して試撃していなかったのでグルーピングをチェックしました。
まず5m,、0.2g 室内温度28℃くらい。


画面逆さま…。ドットサイトの0インがあまいけど5cmくらいですかね。

少し0イン調整して10m、0.2g

今度は画面が横…。グルーピングは11cmくらいですね。  

両方ともセンター黒を狙ってなので、室内フィールドなら十分かな!?




  


Posted by リボルバーおじさん at 18:48Comments(0)サバゲー リボルバーリボルバーSAAタナカ

2022年06月04日

リボルバーをサバゲーで使えるレベルに9

最近は、修理ネタが多いです。
今回もサバゲー中に転けてタナカSAA壊れました。ハンマーがフルコッキングで止まりません。
いつも分解写真が手抜きですが、今回は多めで。
まずグリップ。ビス1本で外れます。

次は、板バネを横にずらしテンションフリーにします。

グリップ部分のフレーム外します。
ビス3本ですがビスの種類が違うので注意。


下部フレームを外します。
ここもビス3本ですが種類に注意。

トリガーとボルトのスプリングを外します。黒ビス1本です。


シリンダーボルトを外します。
外側からのビス1本で外れます。

次にトリガーです。これも外側からのビス1本で外れます。

原因は、トリガー折れてました。
下が新品です。

ついでにボルトも新品に交換します。

ハンマーもボルトの爪が当たる所にキズがあり動きが悪いのでヤスリで修正。


完成復活!


さて、いつサバゲーいこうかな。笑


  


Posted by リボルバーおじさん at 08:36Comments(2)サバゲー リボルバーリボルバーSAAタナカ

2022年05月29日

リボルバーをサバゲーで使えるレベルに8

マルイ、コルトパイソン調子悪い。
リボルバーをサバゲーでガンガン使う事に無理があるんですかね。

たまに、シリンダーが回り過ぎて正規の位置で止まらず。
ネットで検索するとリアルカートにしてダブルアクションを多用するとカートの重さで負担がかかり症状がでると書いてありました。


自分はシングルアクション派ですが、ハンマーを起こすスピードは、ゲームだと速くなってしまいます。

原因はシリンダーロックだと断定。

とりあえず分野してシリンダーロックを確認したところスプリングが折れていました。下記写真は新品です。

スプリングの針金径が細いですね。
マルイさんのこういう所はオモチャです。
そこでジャンク部品から同じサイズの固めのスプリングに変更。
写真を撮り忘れましたが、壊れたドットサイトの調整スプリングがマッチしました。秋葉の電子街で探せばあるかもしれませんね。

直りました!
これで暫くは大丈夫でしょう。








  


Posted by リボルバーおじさん at 08:50Comments(0)サバゲー リボルバーリボルバーマルイパイソン

2022年05月21日

リボルバーをサバゲーで使えるレベルに7

ついてない!
サバゲー2,3ゲームてSAA壊れました。
 
ハンマー起きない、シリンダー回転不良。
定番のシリンダーロックです。
正式名称はボルトですかね。

写真のように2重構造になっていて
薄い方が外れます。
社外のワンピース物が7千円くらいします。だけど、純正千円以下…。
数ヶ月前に純正新品にしたけど壊れました。
とりあえずサバゲー中に修理です。

二ヶ所突起があってかしめている。
だけなのでポンチを打ってかしめ
を強くしました。


とりあえず直りましたが、
どのくらいもつか…。
次壊れたらワンピースのボルト
7千円いくか悩み中。
  


Posted by リボルバーおじさん at 18:17Comments(0)サバゲー リボルバーリボルバーSAAタナカ

2022年05月04日

サバゲーでリボルバーをメインに。汗

サバゲーでは、電動ガン(M4)、電動ハンドガン(USP)を使っていましたが昔からのリボルバー好きとしてはメインウェポンをリボルバーにする事を決意。
まず武器選択。
悩んだ末、サバゲーで定評のあるマルイのパイソン(廃盤)に決定。
中古で購入しインドアフィールドがメインなのでトレーサーカスタム。


次に必要なのは、やはりドットサイトですね。
レールを取り付け。

しかーし。
全然当たらない!たしかにVホップパッキンなので左右のブレは少ないけど鬼ホップ過ぎ!マルイのパイソンのグルーピングは良いと聞いていたがダメダメでした。

ホップパッキンのカスタムが必要ですね。

  


Posted by リボルバーおじさん at 21:29Comments(0)サバゲー リボルバーマルイパイソンタナカ